某スピーチサークル

終わった〜。直前までスピーチの練習を繰り返して会場でも事前にリハーサルも行った甲斐あり大成功に終わった!
3月は仕事が大変だった上に、バレエ、ジャズダンス、スピーチとやる事が集中していて本当に追い詰められていた。そんな中、一番の懸念材料だったスピーチが成功に終わり本当に嬉しい! 例会の後の飲み会では少し涙ぐんでしまった。

I finished! I repeated rehearsal and I had a rehearsal on the meeting place. So I could succeed in the speech! In this week, I had a hard time in my work. And I had many things such as, ballet lesson, Jazz Dance, and speech. So I was driven into a corner. But I did it! I'm very happy now!

当日の内容

当日のスピーチであるが、先日書いた通り理系人間にとってのバレエという内容で話した。最初にバレエを始めたいきさつについて語り、始めてみるとバレエは実は理系と相性が良いことが分かった。相性のよい点は2点あり、(1)バレエの動きは数学と同様、正解の動き、不正解の動きがはっきり分かれている。(2)こういっては失礼かもしれないが、バレエはアクションゲームに似たところがある。そしてゲームでいう最終ボスに相当するものがある。それがグランワルツであるという形で、グランワルツの動きの例を示した。内容はシソンヌ×3(2回はフェルメ、3回目はウーベルト)、パドブレシャッセジュテアティテュード、3番アラベスク、シャッセ、アントルラセ、シャッセ、アッサンブレトゥールで最後は前シャッセでトゥールアンレールという形。最後に、こんな感じで動くのだがなかなかうまく行かない。出来るようになるまでに時間が掛るだろう。皆さんもバレエに限らず、気になるけど自分なんか…が思っている事があったら是非やってみて欲しい。後悔するならやらずに後悔するよりやってから後悔しましょうという形で締めた。
5人のうちトップバッターで話したが、他のスピーカー及び聴衆に大きなインパクトを与えることに成功した模様。何より、「面白かった」「凄い」「綺麗」などポジティブな感想を沢山頂けたのが嬉しい。上級スピーカーの方々も「今までのマンネリを打ち壊してくれた」「あんなに身を張ってスピーチをする様子を見ると自分もじっとしてはいられなくなった」「後から話す身としては前にあんなスピーチをされてどうしようもなく動揺した」というコメントを頂いた。苦労して準備した甲斐があった。スピーチする前はこの日に申し込んだことを後悔したが、終わって見るとスピーチして本当に良かったという気分になれるのが不思議だ。

Today's speech was about "Ballet for scientific person". And I told about the reason why I started ballet and I showed two reasons why ballet go together with scientific persons. After the speech I was given a lot of positive comments and all members praised me. I'm happy to hear that!