某スピーチサークル

今日は日本語例会の日。新人さんが2人入会した。一人は帰国子女の方でもう一人はシンガポールの方。帰国子女の方は片道2時間掛けてこちらのサークルにいらっしゃっている模様。凄い。
例会はしょっぱなから動議が上がり議論が紛糾する羽目になった。スピーチサークルはコミュニケーションを養う場であるがやはり利害が対立するところでは結構険悪な空気が漂う。このような状況をどう打開していくかはおいおい考えていく必要がある。
準備スピーチ、最初の女の子は花火について語った。世界一大きな花火は40号花火で直径120cmのどでかい花火で、打ち上げると辺り一面に衝撃波が走るそうだ。非常に面白いスピーチだった。後のスピーカは自信をもつことの大切さ、歴史の史実を疑えということ、それから先日行われたスピーチコンテストの世界大会についてスピーチされていた方もいらっしゃった。お休みの方も多かったけど面白かったな。
論評。私は最初の女の子の論評だった。その娘のスピーチから論評までの間に文章を作る時間がほとんど残されていなかったため、他のメンバがスピーチで実践しているマインドマップにチャレンジしてみた。自己流マインドマップを作成しそのマインドマップに基づいて論評した。
総合論評では論評者が論評される。私の論評は論評すべきポイントが正しく押さえられていて良かったというポジティブフィードバックを戴いた。かつ客観的な視点かつ、論理的な構成でまとまっていたとのこと。これはマインドマップのお陰だろう。あと改善点は人の改善点を指摘する時に自信が無さそうだったので、はったりでも良いから自信ありげに話そうということと、ええとが多いので減らすように意識しましょうの2点を戴いた。
とりあえず無事に終わって安心した…。マインドマップは今後も使えそうなので後でちゃんと勉強しておこう。

Today's club was held in Japanese. My evaluation of today's speech was success for me. It was good to use mind map in evaluation. But today's mind map was made by my original way. It may better to study how to make mind maps formally.