2006-01-01から1年間の記事一覧
朝起きてから某スタジオでレッスン。ボロボロ。後人大杉。ピケアンデダンとアンディオール間違えた。ピケは全然駄目だ。。レッスン後、その足で羽田へ。北海道はマイナス4度。例年より暖かいかな。実家では大晦日のフィギュアスケートSP見てた。普段全く…
前のレッスンを見学。年末なので大変人が多かった。男性でプロだと思われる人がいた。グランワルツを最後一人で踊っていたが、アッサンブレトゥールの二回転プリエのなんと綺麗な事!ザンレールも大変綺麗だった。普段我々がやってる振りと同じとは思えない…
うぉ、数年前に読んで爆笑したIT戦士ネタがまだまだ続いていたのか。。 しかしIT戦士こと岡田有花氏は身を張ってギャグ飛ばしてるな。尊敬に値する。 ITは孤独を救う!? "2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas I read the article about IT soldier and laughed se…
日課のストレッチで前後開脚をしつつエビえびぞりをしていたのであるが、エビぞりのしすぎで腰骨が常に反った状態になってしまった。腰骨が反るのは実は踊りの流儀からは反するらしい(胸を反るのが正解)。 そもそもピルエットやアンレールで回っている間も体…
ピルエットで軸がぶれるのはアンナヴァンの手が離れ過ぎていて円の形をしていなかったからかもしれない。試してみると軸に乗れて回れた。アンオーピルエットも同様。気をつけて回るとうまくいくと3回転いけるときもあった。 しかしまだまぐれっぽいので来年…
スターダンサーズバレエ団の「バレエ・ドラゴンクエスト」 ファミコン世代の私はオーケストラの音楽聞くだけでじんとくるな。 It is the movie of the ballet "Dragon Quest" performed by star dancers ballet. I used to play "Dragon Quest" by famicom s…
冬休み一日目。1/5も休み取ったから11連休だ。 年末はいろいろやらねばならん事があるのでしっかり時間管理をしようと思う。The first day of the winder holidays. I take a holiday on January 5th. So I can spend the holidays for 11 days. At the end …
納会の後は某スポクラに向かった。常連さん達も皆いらっしゃった。久しぶりに会えて良かった。 今日でバレエ初めて満二周年だ。今が一番楽しい頃合いだ。来年の今頃はどこまで上達しているだろうか。 After the year-end banquet at the company,I went to t…
某スタジオにて。横バランセはつま先の方向に大きく踏み出すこと。 オープンクラスでも良い先生は多い。 生徒も多いが、真面目にやってればちゃんと見て頂けるのがありがたい。 毎回受けてると特性を理解して適切な対応してくれようになるし。Open class is …
昨日寒い中強行したため風邪をひいたようだ。喉痛い。 I have a touch of cold because I dare to go to the studio in the strong rain and wind yesterday. I have a sore throat.
給料日で早く帰れたので某スタジオへ。これ書いてるのは電車の中。 プリエはお尻でないこと。フォンデュのプリエも油断しない。 シソンヌの着地は男性はプリエのままで良い。 ピルエットの手気をつけること。軸足開くことを意識。 無理して2回転回ってる。…
お尻が微妙につきでているらしい。これがピルエットで軸に乗れない原因の一つのようだ。まっすぐしゃがむこと。 また、プリエしてからピルエットの間じゅうずっと息を吐きつづけていなければいけないそうだ。今日試すと、アンデダン・ピルエットも2回転回れ…
ドンキの2幕(もしくは海賊)のシーンである。イタリアンフェッテの足の高さとバランスの良さに驚く。昨年ギエムが最後のボレロを踊りに来日したが、彼女は再び日本の舞台に立つことはあるのだろうか? This is a variation in Don Quixote scene 2 (or Le Cor…
生まれて初めて食べた。切り身が透き通る程うすっぺらい理由はけちっているわけではなく肉が堅いからだということが食べてみて分かった。コリコリしてなかなか歯ごたえがある。 I ate blowfish for the first time. I have thought the reason the catlet of…
言われた事をメモしろ。反芻しろ。頭の中に刻みつけろ。 Note what the teacher says. Reapeat and memorize in my mind.
なかなか辛い事になりそうだ。。出向の可能性高いな。ひょっとすると日本から追い出されるかも。 とりあえず結果はどうであれ自分の意志を貫くべし。The next year seems to be hard for me. I might be moved to the another section. And I might not be i…
HPが繋がらない件について某先生に言ったらその場で携帯電話を渡されて直接業者と話してと言われた。。業者さんと話していると、色々運営体系が分かってきた。私自身は業者に頼んだ事は無いので貴重な知識だ。 しかし結局繋がらない原因は不明だ。IPアドレス…
ようやく二週間経過だろうか。禁止したその週にノロウイルスにやられたが、あれはカフェインの副作用で体が弱って抵抗力が落ちていたからではないかとも思う。 このままカフェイン無しでなんとか年を越したいものである。 I've been stopping caffein for tw…
無理して開こうとするなと言われた。右を開くと左がぶれてしまっている。ルティレの膝は真横で無くて少し斜め前で良い。但し足(踵)はターンアウトすること。 今日はリハの前らしくプロの方々が後ろで見ている中で一人でグランワルツ踊る羽目になった。一年…
某氏より井上バレエ団のくるみ割り人形に誘っていただいたので某所のレッスン後に文京シビックホールまで観に行ってきた。全幕物は初めてだったけど凄いや。オーケストラまで付いていた。おまけに彼のくれた席はS席やったし。ありがたや。 王子役はデンマー…
AMICIその2。ジゼルのペザントである。この振りで驚いたのは後半のシソンヌ・ウーベルトの足が180度に開ききっている所である。本物のウーベルトはこうだったのか!とうなされてしまう。 実は今日のレッスンでこのシソンヌ・ウーベルトやらされたので尚更衝…
下の動画はAMICIというイタリアのバラエティー番組の一幕らしい。AMICIはダンス、新体操、コントなどの腕自慢紹介番組のようだ。 振りはラ・バヤデール(ロシア名:バヤデルカ)のソロルのヴァリエーションである。この方の振りも素晴らしい。アラセゴンドタ…
一次会までで途中離脱。胃が持たないよ。 ノロウイルスは熱が下がった後も一週間は潜伏しているらしい。まだ体調悪い原因はこれか。Today was the day of the company yearend party. I can't drink so much. I'm not in the good condition. The virus seem…
Podcastファイルを転送する為に先日購入したmp3プレイヤーのiriver T20をLinuxでマウントしようとすると、 sda: unknown partition table と怒られてしまう。 調べた結果を以下にメモ iriver T20は以下の2モードがファームで切替えられる。 UMS(USB Mass Str…
ルティレバランス3秒も持たないや。。はは、全てが揺らいでる。 I can't sustain the retire balance even for 3 seconds.. I need to practice again.
今日も微熱っぽいので運動はお休み 体動かさないと憂鬱な気分が襲ってくる。。参ったな。I didn't go to the lesson today,too. I haven't execerciese for several days so I'm depressed. Am I happy? All the people other than me seem to be happy? Why?
Podcastクライアントの"Podnova"を試してみた(右上がScreenshot)。Podcastについて調べてみた所、Podcastを始めたのはiTunesが最初ではなく、iPodderというソフトだった事を知った。そしてiPodderはその後Appleから名称についてクレームを受けて、Juiceとい…
微熱下がらず、早めに帰った。今から寝る。 I have a little fever so I went home ealier. I'll sleep from now.
最近youtubeのリストは溜るもののスクリプトを複数に分割させていたので変換するのが大儀になっていた。せっかく家に籠っているのだからと、一つのスクリプトに直した。サイズは大きくないので下に記載します。 使いかた UNIXコマンドが使用出来る環境(cygwi…
試してみたが、うまく動かない。。画面表示まで行った。しかしsitedev.ini.phpに記載したユーザ名とパスワードでログイン出来ない。。本家のサイトは殆どドキュメントが無いので対処しようがない。その後、調べた所によると、本家siteDevはPHPがCGIモードで…