2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20代〜40代の人生設計

隠者氏も触れていたが、最近のちきりんの発言は人生設計においてとても参考になるものが多い。私はちきりんの以下のtweetが印象深かった。 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/86062192784445440 http://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/860632840…

デバッグ

隣のプロジェクトのC++コードを解析していたところバグを発見したので修正したコードを送付した。確認したところ隣のプロジェクトの学生のコードと教授のコードが競合していたようだ。しかし隣の教授はもう60近くのはずなのに自分でばりばりコードを書いてい…

Emotional Detachment

昨日の本にEmotional Detachment(感情の切り離し)について触れられていた。ストレスフルな環境に晒されている時はEmotional Detachment、つまり"感情の切り離し"を実践すると良いとのこと。つまり、怒りや悲しみなどの感情が自分の中から湧き上がっても、そ…

Good Boss, Bad Boss: How to Be the Best... and Learn from the Worst

Good Boss, Bad Boss作者: Robert I. Sutton出版社/メーカー: Grand Central Publishing発売日: 2010/09/07メディア: ハードカバー クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見るとても面白い本だった。これはスタンフォードの経営工学の教授が書かれた書…

SSF4AE世界大会(ss2k11)

先週開催されたSSF4AEの世界大会(ss2k11 in Australia)の動画が公開されているがどれもハイレベルで見入ってしまうな。解説も面白い。以下の動画の解説者、最初は「6:4で本田が有利。さくらでは勝てない」とかいっておきながら、後半で、「な?俺の言ったと…

微熱

体調は回復しつつあるが微熱は36.7℃で結局下がらず…。もう微熱は気にせず生きることにする。I had been at home last weekend but my condition didn't become better. I still have a slight fever today but I'm fine enough to work. I decided not to co…

異動

どうも7月からあちらの私の所属が部署ごと異動になるらしい。つまり異動してもボス含めメンバは変わらないらしい。私はまだあのボスから解放されないのか…。おまけに異動先は今までよりも更に官僚的で丸投げ体質の組織だ。ボスは喜びそうだけど、私はとても…

親孝行

親と電話。うちの親にとって一番の親孝行は何か? それははっきりしている。今日も言われたが、そろそろ嫁を見つけろとのこと。そして私はその話をやんわりとかわしてしまった。なんという親不孝モノ。I talked to my parents. What do they wish to me. It'…

微熱

まだ下がらないので夕方まで部屋に引きこもっていた。熱が下がらない原因はインターネットのやりすぎかもしれない…。頭を全然休めてない気がする。 夕方にサンノゼのミツワに行ったが、別の車が駐車に手間取っているのを見つけた。ここの駐車に難儀している…

小さい頃の後悔

本当の気持ちとは逆の事をしてた小さい頃の後悔、私もあるな。親孝行しないとな。We miss the taste of our father's cooking in our childhood..

理系の時代

東大法学部出身で人事コンサルタントである城繁幸氏が以下のようなtweetをしていた。最近は文系の側からもこういう意見が出ているのか。 jo shigeyuki@joshigeyuki jo shigeyuki しかし、いったん日常が崩れると、文系の出番は無くなるな。これからは良くも…

微熱

ちょっと歩くだけで息切れするほど体力が消耗していたので今週末にサンフランシスコは諦めた。夜に熱を測ったところ36.7℃だった。一日家に居たのに何故に熱が下がらない…。My condition was too bad to walk longer distance so I gave up going to SF. My c…

体調悪化

寒気と疲れで意識が朦朧として酷いのでもうねる。I so dizzy.. I'll go to bed now.

文学部がなくなる日

文学部がなくなる日―誰も書かなかった大学の「いま」 (主婦の友新書)作者: 倉部史記出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2011/02/05メディア: 新書購入: 9人 クリック: 814回この商品を含むブログ (15件) を見る現在の日本の私大の文系学部が抱える問題を客…

スパゲティソース

例の別グループが作ったC++のソースを追っていたが、別グループが最後にリポジトリにcommitした修正が酷い。関数AとBをただ順番に実行していたコードを、同じ処理を不要な内部クラスを二つも作ってわざわざその内部クラスのコンストラクタや()演算子のオーバ…

研究室の引越し

まだ微熱が改善せず36.6℃のままだった。今日は研究室の引越しだったが、朝に引越し先の部屋に行ってみると他の学生はいつまでも来ない上に、前の住人が要らないものを床に散らかし放題にしていたため一人で部屋を掃除する羽目になった…。体調が悪い中での大…

DS-2019延長

無事1年間の延長手続きが完了した。これで自動車の本免許が発行されるはず。近いうちに取りに行こう。I extended DS-2019 (document of US visitor status) for this year. Now I can get official driver's license.

少しずつ回復

今日は36.6℃まで熱が下がったので大分楽になってきた。私の平熱は36.2℃なのであともう少し。 仕事の方もまた徐々に進められるようになってきた。新しいプロジェクトは、他プロジェクトが作った数万行のpython/C++のソースコードを自分達のシステムにあわせて…

微熱と癌

今日は36.8℃だったので昨日よりは意識がしっかりしていた。しかし以下のページを見るに、10日以上微熱が続いていると癌の可能性があるらしい。[id:aaa555:20100518:p2]に書いたように一年前に人間ドックで検査を受けた時には癌とは診断されなかったし、今も…

OB訪問

私が在籍していた日本側の大学の研究室の学生から問い合わせがあった。彼も化学系出身でありながらIT系を志望しており、OBである私が今の会社にいることを知ったので、直接会って話したいとのこと。いわゆるOB訪問というやつか。私はこういうのやらなかった…

インターンシップ

今週からSummer Quarterが開始し、半分以上の学生がインターンシップに行ってキャンパスががらがらである。うちの学科の学生の行き先はSNSで有名なF社や検索のG社やY社、OSで有名なM社やA社など有名どころが多い。例の中国の天才女学生もF社に行ってしまった…

掃除ロボットRoomba(ルンバ)

ようやく掃除ロボットRoombaを部屋で立ち上げた。動きがコミカルで可愛らしい上に、ボタンを押してソファで寝転がっているだけで部屋の掃除をしてくれることに感動だ。I started using Roomba from today. The movement is so cute! All I have to do during…

微熱

今日も一日寒気と眩暈が酷く、仕事にならず…。夜に体温測ったら37.2℃だった。男性で微熱が平熱というのはありえないだろ…。Hmm.. I'm still feeling bad. My body temperature is 37.2 °C tonight. It is not normal temperature for me.

J1ビザ延長不要

下のリンクを見るに、アメリカから出国しないのであれば、J1ビザの延長は不要でDS-2019だけ再発行するだけで滞在OKのようだ。ただ一旦日本に帰るならば、再入国の際にJ1ビザが必要になるのでビザの再発行のためアメリカ大使館にいかないといけないようだ。大…

体調悪化

実は昨日は微熱があったのだが無理をして友人宅に遊びに行ってしまったため、体調が悪化してしまい、今日は眩暈で立つのも辛い状況だった。このまま車に乗ったら事故を起こしそうだったので今日は一日部屋に篭って休みつつ部屋の掃除をしていた。お陰で床に…

大学時代の友人宅訪問

[id:aaa555:20110227:p1]で触れた、2月に結婚式を挙げたばかりの某氏が駐在員として正式にこちらにやってきたので彼の新居に行ってきた。彼の新居はもの凄い立派なアパートでびっくりした。リモコンの鉄格子が2重に掛かっていてセキュリティが万全な上に部屋…

MBAとコンサル

以下のブログを拝見するに、StanfordのMBAの教授までもがコンサルというキャリアに否定的だということが分かり興味深い。例え贅沢出来なかったとしても自分のアイディアをものにする仕事の方が人生楽しいに決まってるからな。 Stanford MBAに留学する: 卒業 …

ビザ延長

今月で切れるビザの延長手続きを大学の方で進めてくれているのだが、延長期間を一年で手続きを進めるがいいか?とのこと。その方がいいかもしれない。私の滞在は留学プロラムの関係上、今年の10月末までと決まっているが、帰国後すぐにアメリカに戻れと言わ…

My Sweet Darlin'

My Sweet Darlin'は私の青春やな。京都時代の進路に悩んでいたころの思い出が強烈に蘇ってくるわ。This song reminds me of my memory when I was a graduate student in Kyoto..

中国人に間違えられる

アメリカでは歩いていると良く道を尋ねられるのだが、今日はおばちゃんが後ろから"Excuse me!"と叫びながら私の方に駆けてきて、何やら中国語で話しかけてきた。しかし全然分からず。ごめんなさい、私は日本人なんですと答えたら、おばちゃんは笑いながら"I'…