2008-01-01から1年間の記事一覧
街中は車がまばらというのにスタジオ内は混み混み。けど思った程じゃなかった。人が多いと言っても8割方はどこかのクラスでお見かけした常連さんだった。年の暮れにレッスンを受けられる事に感謝しつつ年の暮れを過ごした。The studio was crowded even thou…
ジャズダンスの先生から連絡があった。5月の発表会のDVDをミッキーで有名な某Dランドのイベントのオーディションのようなものに送った所、イベントに採用されたという知らせが来たそうだ。勝手に送るなよとか思うが、ダンスの腕が認められたというのは素直に…
時間が無いので簡単に。 今年の活動のまとめ。今年の前半はスピーチサークルに入会したのが一番印象的だった。5月のジャズダンスの発表会の練習とスピーチサークルと仕事に追われ、体を壊し無理をした日々だったと思う。ジャズダンスの発表会はなんとか成功…
中級者向けのクラスにチャレンジ。ピルエット3回転以上を平気でする人がごろごろいる。そして皆アグレッシブだ。複雑なアレグロにも関わらず多くのメンバがバッチュを入れまくっている。刺激受けるなぁ。I challenged the lesson for the middle level class…
某Kさんから、Mさんとの関係を切ったという話を聞いた。あれほど数年間、献身的に尽くしてきたのにMさんからは全く感謝の言葉も無く、酷いことを言われてしまったそうだ。可哀想に。。私もキレられた事があるので大体想像が付く。私もMさんには少し横柄な所…
組織の肥大化に関する法則のメモ。 パーキンソンの法則: (第一法則)「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」 (第二法則)「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」 「実際にこなさなければならない仕事量に関係なく、官僚…
Google Tech Talksなどの巨大な動画ファイルを5分ごとなどの短い動画に分割するスクリプト。 #!/bin/bash # div_movies.sh # This is a script to divide movies by the unit of particular times. # The divided files are named "01_movies.flv, 02_movies…
立ち、全般的に肩が上がっている。肩を落とすこと 胸の下が出ていると背中が沿ってしまうので胸の下を落とすこと 腰が反っている。下腹をあげて腰を垂直にすること シソンヌの足は体の方向。横に開いては駄目 今日はばんびさんとDIBさんとレッスンオフ。某ス…
ワラタ。これはネットで叩かれて当然だな…。 一番いいのはサラリーマン (堀 紘一) サラリーマンなんか今すぐやめなさい (堀 紘一) I laughed a lot. I can't trust the author of the books.
今日でバレエ歴満4周年になった。まだまだ上達するぞ!It takes just 4 years since I started ballet. I can do better!
人多い。普段来ない高校生の方々や母娘で受けていた方もいた。娘さん7,8歳位だろうか。小さくて非常に可愛らしい。It was crowded in the studio. Some of the members were high-school students. Some of the member was mother and her daughter. The dau…
帰ったらやはり36.8度あった。微熱の中我ながら良くやった。もう大きなイベントは全て終わったので後はゆっくり休むこと。I came back and measured my body temperature. I still have a slight fever. I already finished all of the events. I'll have a …
今日は日本語例会。昨夜の咳が治まらなかったらキャンセルせざるを得ないと考えていたが、風邪薬を2倍飲んで寝たらかろうじて咳が治まったので朝から4回練習して参加。 日本語例会なのにアメリカの方、台湾の方がゲスト参加されてたのと論評者が元全国チャン…
かすれ声で7分25秒。今日はもう寝る!I can't have a clear voice. I'll have a long sleep tonight.
スピーチの練習でむせてどうしようもない。自分が情けなくなってくる。本番は明日だというのに。 体温測ったら36.7℃。若干熱があるようだ…。I have trouble in having speech. I can't stop coughing during speech. Tomorrow is a meeting! But I have also…
PCでサークルの業務をしていたらSkypeで某娘から電話が来た。はて、今日はレッスン申し込みをしていないはずだが?と電話を取ると、なにやら元気が無い。某娘によると実家のインターネットカフェでレッスンをしていたら生徒にノイズが多いと文句を言われてし…
とりあえず現状の仕事はなんとか一段落。12/26-1/12まで休みを取ることになった。今回の休暇は遊びには使えないな。USの出張に向けて色々準備しておかないといけない。I finished all of my tasks until the end of the day. I'll have holidays from Decemb…
8分11秒。もう少し短縮しないといけない。シェネの説明を外すか。I need to shrink my subscript. I'll delete the explanation of channe.
親の手術日が1/9となり1/10の合宿に参加出来なくなった旨を告知。色々メールのやりとりしているとスピーチの練習時間が殆ど残らなくなってしまった。I announced that I need to cancel the outing in my speech club. Almost all my time was consumed by w…
3時間位悩んでなんとか出来た。内容はこれでもかというくらいボディーランゲージ満載な内容にした。読み合わせて時間を測ってみると6:55秒程度だった。7:30未満に収まっているのでよい感じである。後はもう少し短くして練習あるのみ。I finished the subscri…
次回は今年の5月のジャズダンス発表会についてスピーチする予定。次回スピーチのプロジェクトはボディランゲージであるのでやはり踊り関係でスピーチせねばと判断した。今日中に根性で文章作るぞ!I'll have a speech about Jazz dance performance in this …
うちの会社には30歳休暇という制度があり、今年度は5日の連続休暇を取ることが出来るのだ。1/5(Mon)-1/9(Fri)まで休暇取得の申請した。父の手術日は1/6(Tue)なので1月の1/5(Mon)-1/7(Wed)の間に北海道に戻る予定。飛行機の予約せねば。I can take 5 conseque…
駄目だ。今年中に全部の作業が出来なさそう。後今年は2日しか無い…。It remains only two days.. I can't finish all tasks in this year..
某スピーチサークルのメンバで男2女2でクリスマスパーティー。クリスマスケーキを囲んでパーティーなんて何年ぶりだろう。料理もおいしく戴きました。I had a X'mas party with members in the speech club. How long does it take since I celebrated X'm…
こういうときはどういう態度を取ればいいのか難しいな。しかし医者が問題無いと言っているのだからまぁ治るだろうという前提で明るく家族に接した方が良いだろう。心はあくまで明るく、ただ万が一のための準備はしておいた方が良い。I don't know what attit…
父が癌に掛かり手術をすることになった。現在ステージIIかIIIだそうだ。リンパ節への転移は見られないため、手術で切除すれば問題無いそうだが、心臓の近辺に4mmの動脈瘤も見付かり、手術中に血管が破裂する危険性があるそうだ。当人は至って平気で買いもの…
JR西日本の年代別分布はなんど見ても強烈だ。そして多分うちの会社も似たような分布だろう。ちなみにこの分布でもJR西日本の平均年齢はそれでも41歳だそうだ。うちの会社の平均年齢は40歳。 ________________________________________ From: [36] 名刺は切ら…
NISSAYの宇野郁夫会長の言葉。興味深い 「基礎的人間力」を育むために 〜 フレーベル哲学とテレビの視聴時間] 20世紀最大の教育学者フレーベルは「大人になって良い仕事をする人は、皆共通点を持っている。 それは、 (1)幼児の頃、遊びほうけた経験を持って…
次のスピーチどうしよう?次のプロジェクトはボディランゲージらしい。体を動かすタイプのスピーチか…。What should I do with next speech? A project in the next speech is body language. It is like a speech with body movement.
オフィスの半分位が風邪ひいてしまっている悲惨な状況。Almost half of employees in our office are coughing..