- 立ち、かかとで立つ
- 立ち、腰は体の下に
- プリエ、軽く見える。もっと重心を落とすこと
- 右ピルエット、体が既に開いてしまっている
- カトル、着地が適当。ちゃんと5番で着地すること
- 下半身、かかとから立つこと。
- フォンデュ、かかとから伸ばすこと、軸足もかかとから伸ばすこと
- フォンデュルルベ、足は伸びきってからルルベにいくこと。足が折れたままルルベは×
某先生のレッスン。人少なかったな…。しかし和気あいあいとした雰囲気のレッスンで良かった。
There were not so much members but the atmosphere was good.