OB訪問

例のOB訪問の依頼があった学生から返事が来た。10月まで待ちきれないので日本にいる人を紹介してくれとのこと。しかし返事が遅すぎる…。これだと印象が悪くなるだけなので関係者には彼のことを伝えないことにする。
あとその学生が実名でtwitterをやっているのを見つけた。どうもtweetを見るに彼の興味はコンピュータサイエンスというよりもコンピュータ業界の経営者、それもSteve Jobs孫正義のような経営者を目指している雰囲気を感じる(MACiPhone信者のようだし)。技術者志向の私とは違うタイプのようだ。
私が修士のときには違うことをやっていたな。大学ではコーディング(&化学の研究)、休みは資料館の自習室でコンピュータ関連の書籍調査(&化学の勉強)、家ではPCの自作やらLinuxの環境構築やらやっていたが、その時に自分で勉強したことが今とても役に立っている。彼はそういうことをやっているのかとても気になるところ。
ただ少なくとも若いうちから経営をやりたいのならうちは絶対に止めた方が良いだろう。しかしtwitter上であえて違うキャラを演じているだけかもしれないので、彼にはともかく10月まで待てという旨と、修士の間にこれだけやっておけということで、(1) 中退しないこと。(2) 学会発表すること。(3) コンピュータサイエンスを自分で勉強すること。という旨で返事を送付。(3)についてはこういう分野で勉強しろと具体的なキーワードをいくつか並べておいた。次回会うときまでに今回列挙した内容を全て抑えているならば彼は本物だろう。

I got an email from the student from my past laboratory in Japan again. He is asking something but it's so late.. I sent a reply that I can't accept his request but I suggest to do several things while he is studying in the university. In the reply, I added a list of items I suggest to do.