Linux

mp3を指定した時間毎に分割

ジャズダンスの舞台練習用の曲をCDからmp3に変換したのは良いものの、時間毎に4つのパートに分割したかったので調べてみた。 以下によるとLinuxではcutmp3というコマンドで分割出来るようだ。 Linux で flv から mp3 を抽出して分割する 早速cutmp3を使って…

debianのマルチメディア系パッケージ

今まではmplayerやxine等自分でコンパイルしていたが、実は以下サイトでdebianのマルチメディア系パッケージが配布されていることを知った。 debian-multimedia 早速apt-lineに登録してffmpegを入れ換えた。debianの公式パッケージのffmpegはflv→mpeg4への変…

カーネル再構築&DRI確認

インストールメモ。Linuxカーネル再構築は結局一度中断してやり直した。併せて再構築は二時間か? 一回目 real 56m17.369s user 51m10.720s sys 4m20.125s 二回目 real 64m17.722s user 30m7.689s sys 2m37.514s その後nvidiaのドライバ入れ直した。root権限…

カーネル再構築

DRIを有効にする為にはまずカーネル再構築が必要なのでdebian stableの最新版であるlinux-2.6.18の再構築を試してみる。こちらを参考に apt-get install linux-source-2.6.18 cd /usr/src tar jxvf linux-source-2.6.18.tar.bz2 cd linux-source-2.6.18 cp /…

ビデオカード関連

私の環境のビデオカードのアクセラレーションが有効になっていない事が分かった。nvidiaのロゴに騙されていた。とりあえず現状解決はしていないが以下メモ Direct Rendering: No glxinfoコマンドでDirect Rendering:Noになってしまった。対処は?という質問…

Imagemagickが起動しない件について

以下Warningが出て起動しない時はフォントパッケージのxfonts-75dpiやxfonts-100dpiが 入っていない事が一因だそうだ。(参照元) > display: unable to load font `-*-helvetica-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-iso8859-1'. > display: unable to load font `…

シェルスクリプト最強伝説

/.より。これは良い記事! シェルスクリプトでテトリスが動いているのか。Youtubeのソース見てみたけどやはり単なるシェルスクリプトではなくでコンソール制御用の16進のエスケープシーケンスが何やら記載されている。。しかし久々にときめいた。これは買い…

ERROR: HALデーモンに接続出来ませんでした

debianをtestingからstableにダウングレードさせて日本語環境は復旧したものの、今度はtotemでDVDを再生出来なくなってしまった。再生しようとすると上記のエラーが出てしまう?HALデーモン?Linuxのアプリってここのプロセスがそれぞれ直接proc経由でアクセ…

uim復活

SCIMのOnTheSpot入力は不満なので再度uimの設定を試してみたのだが、今までの設定ファイルが入っていた~/.uim.dフォルダをばっさりと削除したところ安定して動くようになった。昔の設定が悪さをしていたようだ。後uim-toolbar-gtkは常に立ち上げておいた方が…

SCIM設定メモ

etchにダウングレードしたがuimがまだ不安定なので一旦SCIMで設定した。 SCIMでもX端末つOnTheSpot入力が出来ず使いにくと感じるものの日本語入力は出来るので後でおいおい原因を調べていく予定。 以下設定メモ .xinitrc export XIM=scim XMODIFIERS=@im=SCI…

もう少し様子見

昨日Windows環境ににかなり乗り気だったのだが、今日になって「待て。これは孔明の罠だ」(byニコニコ)という心の声がしたのでもう少し思い留まる事にした。最近のdebianの日本語変換がむちゃむちゃ不安定になったのもWindows移行を検討した一因だったのだが…

rdic復活

先日導入したeblook.vimはイマイチだった。。"adandon"が何故か検索出来ない。単語を途中入力して残りの単語を表示してくれない。よってrdicを復活させることにした。 debianのrubyパッケージにはもう期待できないので$HOME以下に過去バージョンのrubyを導入…

eblook.vim

数ヶ月前からrubyのバグの為にrdicが動かなくなっており今まで放っていたのだがdebianの公式パッケージが更新されても現象が改善していないようだ。よってrdicはやめてvimから辞書を検索するeblook.vimを試してみることにした。 eblook.vim - Vim6用EPWING辞…

screenとuim-fep

screenとuim-fepを組み合わせると予めuim-fepを起動しなくても日本語入力したくなった時に起動出来る事が分かった。 ということはX無し環境でscreenを使うとかなり現実的なconsole環境になるな。uniconパッチも当てているので日本語表示に関しては問題ない …

数値計算ソフトmaxima

mathematicaという数値計算ソフトがある。学生時代はn次方程式の計算に時々使っていたのだが、ライセンスが厳しい為あまり自由に使えなかった思い出がある。mathematicaの様に多項式計算が出来るGNUのソフトとしてmaximaというソフトがある。(maximaの紹介サ…

icarus veilog + gtkwave

icarus verilogはGNUライセンスのverilog Simulatorで、gtkwaveは波形表示ツールである。 これに対して、GNUライセンスのverilog統合開発環境としてIVIが存在する。こちらは一瞬ModelSIMを連想させるようなスクリーンショットでよさげに見えるのだが、内部で…

NScripter関連メモ

NSCripter関連メモ nscript.dat→テキスト変換:ひぐらしのシナリオデータはnscript.datに記載されている。これは元はテキストデータなのだが、スクランブルされているらしく、そのままだと読むことが出来ない。テキスト形式に変換する為にはNSDECを使うと良…

ひぐらし原因判明

途中でハングする原因分かった。フォントが犯人だ。セーブデータのメニュー画面で小さいフォントを表示する必要があったのだが、使っていた東風ゴシックは小さいフォントを表示しようとすると内蔵ビットマップになってしまうのだ。ONScripterはプロポーショ…

timidity導入

うろ覚えだがメモ。MIDI再生プログラムのtimidityはdebianではapt-getにてtimidityとfreepatsを導入すれば再生できるようになる。This is an install memo. Timidity which is a famous MIDI player can be installed by apt-get timidity freepats.

ひぐらし苦戦中

時間を見つけてひぐらしの現象解析をしているがなかなか苦戦している。Group IDがrootになっていたので修正。umask値は問題ないことを確認。Directryの権限を777に設定、ONScripterの本体及び外部ライブラリをnscript.datにコピー。プログラム実行ファイルを…

ディスプレイ省電力機能OFF

Linux上でジョイスティックでゲームして数十分程立つと画面が真っ黒になり困る。xset s offやっても回避出来ない。実はこれはディスプレイの省電力機能によるもので、これはxset -dpmsでOFFにすることが出来る。If you want to avoid blanking display. Plea…

ひぐらし導入(ONScripter)

通販で頼んでいたひぐらし届いたよ。早速立ち上げ作業だ。家には既にWin環境が存在しないのでLinux環境で動かさねばならない。買う前からひぐらしのLinux動作についてはリサーチ済みなので問題無いはず。 以下、立ち上げメモ ONScripter導入 ひぐらしのエン…

bit幅表現→16進数表現変換

入力テキストは以下の通りの表現。この表現は32bitアドレスとbit幅を表現している。この有効bit幅表現を32bit幅の16進数表現に変換したい。 # addr.txt # This scripts expresses the valid bit range. (address[bit-h:bit-l]). 10001010 20002020[15:3] 300…

w3mからgmail失敗

gmailアカウント作った。w3mからアクセス出来ると聞いていたのだが、3回に1回の割合しかアクセスに成功しない。ある回ではRedirection loopが発生して固まり、またある回では要求されたページは無効ですと出た。PDAからw3m経由で使おうとしていたのだが、こ…

How to mount iriver T20 on linux

Podcastファイルを転送する為に先日購入したmp3プレイヤーのiriver T20をLinuxでマウントしようとすると、 sda: unknown partition table と怒られてしまう。 調べた結果を以下にメモ iriver T20は以下の2モードがファームで切替えられる。 UMS(USB Mass Str…

Podcastクライアント:Podnova

Podcastクライアントの"Podnova"を試してみた(右上がScreenshot)。Podcastについて調べてみた所、Podcastを始めたのはiTunesが最初ではなく、iPodderというソフトだった事を知った。そしてiPodderはその後Appleから名称についてクレームを受けて、Juiceとい…

youtubeのダウンロード&動画変換スクリプト

最近youtubeのリストは溜るもののスクリプトを複数に分割させていたので変換するのが大儀になっていた。せっかく家に籠っているのだからと、一つのスクリプトに直した。サイズは大きくないので下に記載します。 使いかた UNIXコマンドが使用出来る環境(cygwi…

siteDev

試してみたが、うまく動かない。。画面表示まで行った。しかしsitedev.ini.phpに記載したユーザ名とパスワードでログイン出来ない。。本家のサイトは殆どドキュメントが無いので対処しようがない。その後、調べた所によると、本家siteDevはPHPがCGIモードで…

起動時のfsckの回数設定

私はPCは寝る前に毎回電源落とす派なのだが、そうすると、debianの初期設定では24回起動するごとに一回、自動的にfsckと称するHDDの中身のチェックプログラムが入ってしまい、数分待たされてしまう。起動時にfsckチェックを行わないようにするメモ。 まず、…

Flashで日本語

今まで放っておいていたが、某HPにどうしても知りたい情報がFlashの中にあったので調査。 Flash (version 7) で日本語が表示されない を参照し、以下の2パッケージが入っている事を確認 x-ttcidfont-conf ttf-kochi-gothic kochiって今はsazanamiになったの…